アマゾンとは有名な通販サイト、アマゾンの事です。
ペットの介護に役立つものなどは楽天やヤフーショッピング・オークションなどにもかなりの量が掲載されていますが、送料が不明慮だったり使用感についての商品レビューがわかりにくく敬遠しがちです。
アマゾンは送料表示がはっきりしており、レビューの内容がとても分かりやすく利用しやすいです。
また、価格の安さや到着の速さも魅力的です。
トイレ問題の解決策についてあらゆるサイトを参考に考えさせてもらいましたが、今一つうちの子に合致する解決方法はありませんでした。
現実的に寝ながらでも安心して排泄させてあげることが一番大切かと思っていました。
そこで思いついたのが安くて衛生的なペットシーツを利用して排泄の処理を楽にする方法でした。
ペットシーツは今までビバホームのすばやく吸収さらさらシートワイド80枚を使用していました。
こちらは1枚当たり約12.4円です。
これでも十分に安いと思いましたがさすがアマゾンです。
送料込みでもこれを下回るシーツがありました。
うす型ワイドペットシーツという商品で1枚当たり8.1円です。
早速購入し思案のとおり作ってみました。
作るといっても非常に簡単で、1枚のシーツにおしっこ用の直径4~5㎝の穴をあけて表側同士合わせて使うだけです。
この穴からおしっこをして2枚のシーツで吸収してもらいます。
我が子は男の子なので寝たときにちょうど良い位置を見つけてその位置に穴をあけます。
2枚重ねなのでこの穴の付近以外でおしっこが付着してしまうことはありません。
一番大きなサイズの2枚重ねということもあり、大量のおしっこでも余裕で吸収しています。
女の子の場合はシーツのほぼ中央あたりにこれよりも大き目な穴をあけてあげればよいかと思います。
たまに位置がずれていることに気づかないでおしっこをされた時には大変なことになりますが、最終的にはこの穴からシーツに吸収されますのでシーツ外に漏れたことはありません。
0コメント