翌日、2つの動物病院にて診察していただきました。
どちらもほぼ同じ診断で対処療法などで症状を緩和する事を進められました。
今一つ先に進めないのは年齢的なことが大きく影響し、MRIなどの確定診断が難しいことによります。
次に進むためには全身麻酔という大きなリスクを越えなければならないためです。
リスクを承知で検査に進みよい結果が得られるとは限らず、症状が悪化してしまったり最悪は死にも結びつきます。
当然ですが、病院からも全身麻酔はお勧めできないとのことなので先生と相談しながら他の方法を探ることとしました。
そして不老不死の力があるといわれている翡翠のお守りを付けてみました。
0コメント