うちの子は病気をしてから喜怒哀楽の表現がほとんどできません。
お外に行きたい、お水を飲みたい、おやつを食べたい、疲れたから早く寝たいなんていう表現はそれぞれのワンちゃんで違いがあると思いますが、うちの子はとても分かりやすくて、自己表現がとてもメリハリがあり嬉しい時と怒っているときの顔の表情や体の動きが極端に違います。
発病当初は今までに見たことのない鳴き声や体の動きをしていて、何を訴えているのか理解するのに苦労しましたが、最近になっておしっこしたいときやうんちしたいとき、おなかがすいたとき、のどが渇いたときの訴えがわかるようになりました。
どんなワンちゃんも食べることは何よりも楽しくうれしい時間であることは間違いないと思います。
自力で食べることができないうちの子も同じで、このような状態でも食べる喜びを忘れないでもらいたいので、ありとあらゆるおやつを買いあさり、その中でも安全に与えてあげらるおやつを絞り込みました。
ペティオ 食べるミルク inゼリーは単価的にお安く、与えやすい製品です。
コーヒーミルクのように個包装になっていてこれをシリンジに詰めてから与えています。
冷蔵庫で冷やしておいて3時のおやつにしています。
0コメント